わんこの行動は理由がある!-条件付けのしくみを学ぼう-
わんこの行動には、ちゃんとした「理由」があるのをご存じですか? たとえば、わんちゃんがうなるのを無視して、無理にケアを続けると、どうなるでしょう? 最初はうなるだけだったのが、次第に「回避行動」に変わるかもしれません。 […]
トリミングへの第一歩 〜おやつから始まる信頼づくり〜
新しいお客様、あおいちゃん。 先日、haloに新しいお客様がやってきました。 名前は あおいちゃん。 元保護犬のミックスのわんちゃんです。 あおいちゃんは 鹿児島県の奄美群島・徳之島 で保護され、今のご家族に迎えられまし […]
未来のペットパートナーに伝えたい、わんことの幸せな関係
お店では飼い主様と色々なお話をさせて頂いています。 もちろんわんこについてのお話しが一番多いのですが、子供の話しなど、とりとめのないプライベートな話しだったりもします。 その会話の中で、 なるほど! と納得したお話があり […]
応用行動分析学でトリミングをスムーズに。
先日から「応用行動分析学」の講義を学び初めましたので、ブログでアウトプットしようと思ってます。 応用行動分析学を学ぼうと思ったのは、当店で子犬からのトリミングトレーニングを始めるにあたって、わんこの行動についてより深く学 […]
人もわんこも健康第一!病気に負けない身体づくり。
前回のブログで筋トレをするという話をしていました。 皆さん、私が筋トレしてないと思ってるでしょ? してるんだなーそれが! 10分でできる全身の自重トレーニングのyoutube動画を見ながらね(ドヤァ) そんなの余裕でしょ […]
新年のごあいさつと抱負
ちょっと遅めのあいさつですが、明けましておめでとうございます。 とりみんぐ処haloは1月6日より元気に営業開始しておりますよー。 たっぷり休みましたのでしっかり働いて社会に貢献したいと思います。 早速ですが、今年の抱負 […]
年末のごあいさつとお知らせ
今年も残すところあとわずか! 当店は12/31〜1/5までお休みを頂きます。 今年はお世話になりました。 もうすでにお休みに突入している方はお昼からお酒を飲み連休が終わるまでダラダラ過ごしてやる! と意気込む方も多くいら […]
わんこと人の幸せな関係のためにできること
今年もあと僅かとなりましたねー。 当店は12/31から翌年の1/5にお休みを頂きます。 皆様は年末年始をどうお過ごしになるのでしょうか? ご家族と過ごしたり、恋人や友達と過ごしたり、年越しLIVEに行ったり…。 ちなみに […]
トリミングが未来への投資:愛犬との幸せな生活を考える
泉大津市長選挙戦が行われていますね。あの有名なNHK党の立花さんが立候補したということで、話題になってますね。 私自身は岸和田市民ですが泉大津市で店舗をかまえているので、気になるニュースです。 泉大津がこうして多くの人に […]
ペット関連のネット情報が多くて悩んでしまう
今やネットにはあらゆる情報があって自分の調べたいことが山ほど出てきますよね。 私には4ヶ月になる娘がいるのですが、子育てが初めてなので 私もなにか分からないことがあるとすぐにネットで調べます。 ネットは気軽に調べられる反 […]