2024年6月
人生の選択とは優先順位の先にあるもの。
みなさんこんにちは。とりみんぐ処haloの米良です。 人にはそれぞれ大切にしている「もの」や「こと」ってありますよね。 例えば、それは家族だったり仕事だったり、自分の誇りだったり、お金だったり、コレクションだったり思想だ […]
泉大津のいいところ。
みなさんこんにちは。トリミング処haloの米良です。 昨日、泉大津市役所に行ったんですよ。(お店から徒歩2分くらい) 何をしに行ったかというと、補助金の申請です。 泉大津市は店舗を開業して間もない事業者に家賃の50%を負 […]
大改革とチームのありがたさ
こんにちは。とりみんぐ処haloの米良です。 今日も私のことを必要としてくれている飼い主様にひとりでも多くhaloを見つけてしてほしいので、ホームページやパンフレットを色々いじっておりました。 飼い主様目線でのパンフレッ […]
うちのねこは赤松さん
こんにちは。とりみんぐ処haloの米良です。 今日は我が家の愛猫、赤松さんの診察に行って来ましたよ。 「赤松さん・・・?珍しい名前ですね」ってよく言われます。 実は赤松さんとは出会って14年以上、一緒に暮らし始めて2ヶ月 […]
可愛い子犬には旅をさせよ
こんにちは、トリミング処haloの米良です。 三つ子の魂、百まで そんなことわざがありますよね。 幼い頃の性格や性質は年をとっても変わらないって意味ですよね。 これは科学的にも証明されているらしく、胎児期から3歳頃にかけ […]
胸を張れる仕事をする。
とりみんぐ処haloの米良です。 いやー・・・ 営業電話が多い多い。 お客様では!? と喜んで電話に出たら 「お世話になっております。わたくし◯◯の・・・」 一応、こちらとしても口調は明るく対応しておりますが、やはりショ […]
私でなくちゃいけない理由
とりみんぐ処haloの米良です。 昨日は前職の動物病院で一緒に働いていたトリマースタッフ藤井くんとトレーナーさんたち、cocoicoの藤本さんとごはんを食べに行きました。 藤井くんのブログ cocoicoさんのブログ ブ […]
フリーターから動物病院勤務のトリマーへ編
とりみんぐ処haloの米良です。 人生には壁がいくつも存在しています。 その壁をどう乗り越えるのかはその時にならなければわかりません。 高さも横幅も違うかも知れませんね。 乗り越え方だって人それぞれ。 1人で登り切るのか […]